top of page
Image by Milad Fakurian

ホムラ(リザードン♂)

  • 301milk
  • 2023年6月21日
  • 読了時間: 6分

更新日:4月21日

ree















































俺はリザードンのホムラ! どんな事でもご依頼されればこなしちゃう凄腕の探偵ってヤツ。   何かあれば以下の番号までご連絡を〜♪



◆概要

アズサが主人公を務めるメインの話から二年後のお話…

我が家のカロス編の主人公!

先代から受け継いで探偵業を営んでいる陽気で人懐こいおじさん。

お人好しな為、ほぼ何でも屋みたいになってしまっている。

無茶を言った場合最初はぶー垂れる事もあるが割となんでもやってくれる。

こういった性質からか顔は広く、いろんな地方に知り合いや友人がいる。

割と普段はちゃらんぽらんだが、いざという時ビシッとキメる男。

とっつきやすいタイプ故に若者からなめた口を聞かれやすい。

年上らしい威厳が足りない…ってコト!?と一時期焦ったらしいが、仲良くなれるならいっかと割り切った。

昔は美少女と間違われる程可憐な見た目をしていた。

その時の事を地味に気にし続けており、その反動からか無精髭&鍛えて筋肉質になったらしい。


■プロフィール:

■名前 :ホムラ(リザードン♂)

■一人称:「俺」「おじさん」

■出身地:カントー地方マサラタウン

■身長 :180cm

■誕生日:8月生まれ(獅子座:AB型)

■性格 :ようき

■個性 :ぬけめがない

■特性 :もうか ■仕事:

・探偵(お人好しなのでなんでも請負がち)


■趣味:

・数学/物理

・パズルゲーム

・人の世話焼き


■好きなもの/こと:

・幼馴染が淹れてくれたコーヒー

・他人とのお喋り

・ガラル風ファッション(スーツ系)


■嫌い・苦手なもの/こと:

・酒

・煙草

・雨の日(体調悪くなります)(仲間たちからは静かになるから良いとか言われておじさん辛い…と泣くふりをします。)

・カロス系ファッション(フリル多めな中世ヨーロッパな衣装の事) ■特技: ・友達作り

・理数系のジャンル・教科


■通称:

・ホムラ/ホムラくん/ホムラさん

・ほむほむ/ほむさん ・おっさん/おじさん/おじさま



■性格:

ree

明るく陽気で人懐こく、お喋りで大体いつも元気。

結構普段は割とぐーたらしている事も多く、シャキッとすればかっこいいのに…と周りからよく呆れられている。

でもいざというときはビシッとキメるかっこいいおじさん。

ワイルドな見た目や言動に反して酒や煙草類は一切嗜まない。

幼馴染が淹れてくれたコーヒーが大好物でカフェイン中毒。

意外と器用で基本的になんでもそつなくこなす天才肌タイプ。

また、中世風のファッションが好まれるカロス地方に住む者としては異端で、ガラル風ファションであるスーツスタイルを好んで着続けている。

自称助手であるハナ(フシギバナ♀)とは、ある事件を一緒に解決した際に懐かれた。

友人の娘であるハナには頭が上がらず、一方的に世話を焼かれている状態。

小さい女の子やオネエに好かれる傾向が強く、セクシー姉ちゃんもそろそろきていいのよ~~?と密かに思っていたりする。 危険な仕事も請け負うので、意外と裏社会の人間とのつながりもあったりする。 若い頃は中性的な見た目を生かして潜入系の仕事もやっていたとか…?


■気になる人向け:

■ヒトカゲ/リザード/リザードン族について:

全体的に人口は少なく希少な一族。(その中でも特に女性は少ない)

寒がりで、熱いものを好む者が多い。

リザードに進化すると好戦的になりやすいようで、喧嘩っ早くなりがち。 (ホムラにもその時期はおそらくあったんですが研究所時代だったので抑制されまくってました。)

擬人化世界とはいえ、自宅の世界観ですと通常のリザードンは常時翼が生えているのですが、ホムラだけは少し特殊で好きなタイミングで翼の出し入れができます。

普段は生活する上で周りにあたったりしてしまう為、しまっている事が多いようです。


■特に得意な技:

・ほのおのうず

・フレアドライブ

・エアスラッシュ(翼を生やした時のみ)

・えんまく


本人は戦うのがあまり好きではないですが、いざバトルさせてみるととんでもなく強いです。 メガシンカをする事も可能。


■過去について:

元の世界にて、人間とポケモンの絆が強い個体は、擬人化世界でも強いのではないか?

という事実に興味・関心を抱いたミュウツーによって、赤ん坊の頃に故郷のマサラタウンからカロス地方へと攫われてしまった。

特に優秀個体だったホムラは、ホムラと同じような強個体を人工的に増やせるかどうかの実験の為に利用され幼い頃色々と弄られたりした。

バクフーンのホムラもこの時利用されたうちの一体。)

ある時力が暴走してしまい、研究所を爆破して逃げてきた過去あり。

その際記憶を失い、幼馴染兼腐れ縁となるスオウ(カメックス♂)とその家族に拾われ今に至る。


まだ練り切れてないのですが探偵業には先代がいて受け継いだイメージ…。 追々決まり次第追記します!

■名前の由来について:

焔にちなむ。 物語的な名前の意味について↓ おそらくミュウツーに名付けられたものかと思われる。 力が暴走して色々と記憶が吹っ飛んだホムラですが、名前だけはどうしても忘れ去ることはできなかった様子?

■イメージボイス:

平田広明さん

→ワイルドタイガー的なノリでよろしくお願いします!

■デザインについて:

癖っ毛です!

無精髭生えてます!

体はがっちりめで筋肉質な感じが良いです!

目は切長で吊り目です!

髪型や顔立ちは少しバクフーンのホムラに似ているという裏設定があります!




■関連人物(自宅):

共にミュウツーの研究所で実験に巻き込まれた間柄だが、お互い面識はあったかどうか怪しい。おそらくない。

本編中でも会う予定は今の所なし。会ったら会ったでなーんかこいつ気に食わないな〜って思い合うイメージが強いです笑

■ハナ(フシギバナ♀)

友人の愛娘。ある事件を一緒に解決した事がきっかけでホムラに懐き、自称助手を名乗り始めた。

学校が終わり用事がない日はホムラの探偵事務所に赴いて世話をやいてくれるしっかり者さん。

押しかけ女房状態になっており、ホムラはハナに頭が上がらない。

他キャラも公開次第随時追記予定!




■関連人物(うちよそ):

カグラメさん(ハブネーク♂:ぜよさん宅)

酒場「shamshir」のオーナーさん。 情報共有をしてくれたり、ホムラの事を可愛がってくれたりしている。 ホムラもカグラメさんの事は「ママ」と呼んで慕っています! shamshirの従業員の皆様とも仲良くさせてもらっていて、行くたび「パパ〜!」と呼ばれるなんてことも。

ナツメさん(アローラキュウコン♂:ぜよさん宅)

仕事仲間で、よくナツメさんから情報を仕入れたりしている。 甘いものが好きなナツメさんの為に、お土産を持って会いに行くのが恒例と化している。(たまにカロス風ガトーショコラを作って欲しいと言われるのでホムラが振る舞ったりもする。) ちょっと癖のあるナツメさんの性格をホムラは面白いと思って気に入っています!



■関連絵:





bottom of page