top of page
Image by Milad Fakurian

ナギ(フライゴン♂)

  • 301milk
  • 2022年8月17日
  • 読了時間: 11分

更新日:4月16日


ree



「俺はナギ。フライゴンのナギだ。  普段はアズと一緒に警察業やってるよ。よろしくな。」



■概要:

爽やかな笑顔がトレードマークだったが色々訳あって寂しそうな顔を見せる事が多い。


空軍警察:公安部隊に所属している。とある部隊の副隊長で副隊長トリオのうちの一人。

普段は内陸の事件を追い、調査・犯人の逮捕など警察業務を行なっている。


アズサ(カイリュー♂)の新人時代からバディを組んで面倒を見てくれている先輩。

アズサが人らしい情緒を育むきっかけになったうちの一人である。

現在は彼と共に一般人原型化事件を追っている。

ree

ナギが新人時代はウタ(チルタリス♀)と約五年もの間バディを組んでいた。

彼女から酒やらタバコの味を教わったと言っても過言ではない。

見事な連携ぶりに周りからもとても評価されていたが…


本来は陽気で人懐こく笑顔が爽やかな先輩…なのだがここ数年で色々あって時々寂しい顔を見せる。

基本的に滅多な事では怒らず、とにかく優しい。穏やかで世話好きなとにかく優しい人。

朗らかな印象と打って変わってかなりのヘビースモーカーで、禁煙する気はない様子。


家が代々軍人の家系で、両親も祖父も空軍に所属していた。

その事をナギはとても誇りに思っている。

両親は幼い頃に事件を追っている最中殉職し、祖父に育てられた為かなりのおじいちゃんっ子。

祖父が幼い頃に助けたちびっ子が、祖父に憧れて軍人を志し自分の後輩になったと知った時はめちゃくちゃ喜んだ。

また祖父とお酒を飲めるようになった時はすごくはしゃいだ。

いつも飲み比べで負けるのが悔しくて仕方がない。

酔うと笑い上戸になり、地元の方言ホウエン弁が飛び出す。


幼馴染であるアサギリとはかつてはめちゃくちゃ仲が悪かった。

軍学校時代に食べ物の好き嫌いが激しすぎるアサギリに何か食わす為に料理をし始めた…

というのが趣味の料理のきっかけだったりする。

何かやり出すととことんこだわるタイプなので、めきめき腕を上げるうちに同期で親友のミナト(ランターン♂)クガ(オノノクス♂)はナギの手料理が大好物になり、今でも久々に会うと作ってくれ!と頼みに来たりする。

常に赤いレンズの入ったメガネorゴーグルを着用している。

裸眼で見る世界は色がなく灰色で、光もぼけて見える等仄暗い世界をナギは常に見ている。

ゴーグルをつける事である程度は矯正できるようだがそれでも仲間達の髪色がかろうじてわかるくらいで全ての色を認識することは不可能。

幼い頃は目に異常はなかったが、進化するにつれてどんどん色が失われていってしまった。

ナギ達の一族の遺伝に原因があるらしく祖父や父親もそうだったようだ。

覚悟はしていたもののやはり進化した時はとてもショックを受け数日寝込んだ。

この時はかつて進化前に色盲の経験があったミナトによって支えられなんとか前を向いて歩けるようになった。

色のない世界でも軍人として活躍した祖父と父を誇りに思っており、彼らのようになりたいと日々頑張っています。



■プロフィール:

■名前   :ナギ(フライゴン♂)

■名前の由来:凪と梛のダブルミーニング

■一人称  :「俺」「僕」

■血液型  :5月生まれ(牡牛座)

■血液型  :O型

■出身地  :ホウエン地方ハジツゲタウン

■身長   :177cm

■性格   :陽気

■個性   :我慢強い

■特性   :ふゆう ■仕事:

・空軍所属の軍人(公安部隊所属)


■家族:

・父・母(故人)

・祖父(フライゴン♂:元軍警)


■趣味:

・料理

・他人の世話焼き


■好きなもの/こと:

・タバコ

・甘いもの(特に桃が好き)

・家族/子供

・故郷のホウエン地方

・仕事仲間たちの髪色(見てると安心するらしい)


■嫌い・苦手なもの/こと:

・寒さ/冬

・置いていかれる事

・色を認識できない自分の目/弱い自分

・歌う事


■特技:

・火山灰集め/火山灰の中でかくれんぼ

・ビードロを吹く事


■通称:

・ナギ/ナギさん/ナギくん/ナギちゃん

・先輩/ナギ先輩

・なぁ/なぁちゃん

・おかん/ママ(そう呼ばれると複雑そうな顔をします)

・副隊長/副長サン

・色眼鏡



■性格:

ree

本来は人懐こく陽気な性格。

地元では同年代の子供達のリーダー格をやるほどの腕白ガキ大将だったが、幼い頃に両親を亡くしてから、置いていかれる事に恐怖し、少し大人しくなってしまった。


火山灰が降り注ぐ街で育ったため、火山灰集めとかくれんぼ、ビードロ吹きがめちゃくちゃ上手い。

地元に帰っては近所の子供達と遊んだりビードロを吹いてあげたりしている等とても子供好き。

他のホウエンっ子同様郷土愛はとても強め。


フライゴン族ではあるものの歌う事に苦手意識を持っており、滅多なことがない限りは歌声を披露してくれない。

(本人曰く恥ずかしいとのこと。)


親と最愛の先輩であるウタを亡くし、進化後は自分の目から色を奪われる等失くしてばかりの人生。

そういう星の元に生まれちゃったのかなあと自分を幸せになんかできないと諦めてしまっている所があり結構繊細でネガティブ。

放っておくとどんどん落ち込んでいってしまうので、ミナトクガは常にナギを気に掛け、時たまに会いに行くようにはしている。


普段は穏やかで滅多に怒らないが、ウタ関係の事になると感情的になりやすい。

「感情的になるなって普段俺に言ってるじゃないですか!」と、アズサに冷凍パンチで止められた事がありあの時のパンチは結構効いた。と今でも振り返る事がある。

感情的になると強情になる部分もあり、なかなか手強い。

 

■気になる人向け:

■ナックラー/ビブラーバ/フライゴン一族について:

ナギの一族は後天的に色盲になってしまう。

ナックラー時代は色が判別できる目を持って

いたが、進化後はどんどん色が視界から

失われてしまう。

その分翼が立派で羽ばたくことに関して非常に

特化しています。

羽音が美しいとされるフライゴン族ですが、

ナギの場合は羽ばたく力が強いので

相手に攻撃したり超音波を発したりする事の

方が得意です。

傷つける行為の方が得意と思っているので

他のフライゴン族より羽音美しくないし

歌う事も得意じゃない…ってナギは自分に

自信が持てません。


ナックラーが元々穴を掘って巣を作る事が

得意なポケモンなので、ナギも幼い頃は

穴掘り名人でした笑

腕白小僧でやんちゃだったので、落とし穴を

掘っておじいちゃんや近所の大人落としては

ど叱られていたり笑

今とキャラが真逆な感じでした。

■特に得意な技:

・じしん

・すなじごく

・とぎすます

・ドラゴンダイブ


捜査中戦闘にあった際有利に使える技

を主に使用する。

歌うことに苦手意識があるので、声を

使った技は使おうとしません…。

■過去と今と未来のお話:

今の時間軸から三年前に、バディを組んでいた先輩であるウタを亡くしている。

ウタは氷漬けにされた上でナイフで刺され事切れており、氷技を使う誰か…という情報だけを頼りに途方もなく彼女の仇を探し続けているナギです…。


亡くしたての頃はあまりにも辛くて軍警を辞めようか本気で迷っていましたが、周りから支えられたり辞めないでほしいと言われた事がきっかけでなんとか踏みとどまる事ができました。

その際ミナトに「前線に出るのは控えて、後輩育成をしたらどうか?」と提案され、アズサの面倒を見ることになった…という経緯があります。


ウタの妹、ヨミ(チルタリス♀)の事を常に気にかけており、時々会いにいっています。

初めはヨミに会うことすら辛くて逃げようとしたナギでしたが、「フォローしてあげなよ。俺はナギにも前向きになってもらいたいからさ。」とクガに説得され向き合う覚悟を決めました。


姉が死んだ事がショックで仕事の鬼と化し、ずっと好きだった歌をうたう事ができなくなったヨミに歌をやめないでほしいと伝えたりもしつつ…。

(それは姉さんとあたしを重ねたいからですか?純粋な理由からじゃないですよね…?なんて

 言われて一悶着あるんだろうなと思ったり…)

でもヨミの歌も大好きなナギはちゃんと誠意もって向き合い、苦手意識がある歌う事をヨミの前で披露、下手なりに一緒にハミングし、ヨミの心を開きます。

そしてこれがきっかけでナギとヨミは互いに意識し始めるんじゃないかなあ…って思っています。

ナギヨミ…二人は救われてほしい…!

■イメージボイス:

豊永利行さん

時光代理人 -LINK CLICK-のトキ/程小時

 のような声のイメージです!

 優しくもあり素朴な感じ…。

 ユーリ!!! on ICEの勝生勇利を聞くと

 博多弁の豊永さん声聞けてちょっと美味しい笑

■イメージソング:

■ナギ単体:

・ロストマン(BUMP OF CHICKEN)

・アストロノート(巡音ルカ):Famさんから!


■ナギウタ:

・悲しみの向こう側(Aimer)

・優しい調べ(KOKIA):真辮さんから!

・君の脈で踊りたかった(初音ミク):いずみさんから!

・クロノスタシス(BUMP OF CHICKEN)

・smiling down(ONE OK ROCK):真辮さんから!


■ナギヨミ:

・六等星の夜(Aimer)

・私とワルツを(鬼束ちひろ)

・優しい調べ(KOKIA):真辮さんから!




■関連人物(自宅):

最愛の先輩。

新人時代に世話になり、ウタから今の趣味であるタバコを教えられたり考え方を受け継いだりと多大なる影響を受けている。

異性としても好きだったが告白する事はできなかったので今でも後悔し続けている。

ナギが面倒を見た可愛い後輩。

言い方がキツかったりつっけんどんな態度をとり続ける尖っていたアズサに優しさを教え、考え方や視野を広げる手伝いをした。

最初に女の子の名前と勘違いして「アズサちゃん」と呼んでしまった事は大変申し訳ない…と思っている。

現在は彼を「アズ」と呼んで可愛がっている。

軍学校時代の同期の一人で親友。 副隊長仲間の一人。

進化して色盲になったナギを支えてくれた大事な存在で、今でも休みの日を合わせて一緒に旅行に出かけたりする事もしばしば。

一緒にいると前向きになれるので、彼の明るさには救われつつ憧れていたりもする。

ウタの妹という認識。


初対面の時思い切り警戒され、お互いいい印象を持ってなかった様子。


お姉さんを守れず大変申し訳ないという気持ちと、歌う事をやめないでほしいという気持ちとがせめぎ合っており今は複雑な関係。


誰にも甘える事ができない性質を今はよく理解し、それでも支えたいと思っている相手です。


未来の嫁です!!

ウタを殺した存在で、ナギが

仇を討ちたいと思っている相手。

今は暗殺チームから外れているので

レツを見つけるのはとても大変そう…。

軍学校時代の同期で親友。

穏やかなもの同士気は合いいると

結構落ち着く。

過去に結構恋愛相談とかしたりしてた。

色々親身にアドバイスもらったのに上手く

成就させる事ができなかった事を気にして

ナギからクガに声をかけるのは少し申し訳

ないと内心思っていたりする…。

アズサ経由で知り合う。

アズサの義理の娘ということで近所のお兄さんポジションを自称し大変可愛がっている。

ヒナの淡い初恋を奪った事は全くの自覚なし。なんて罪深い男なんだナギよ…。

同じタイプの好もっと仲良くしたい!と思っている気になる後輩。

一緒にランチしたりする時いつもアズサが失礼で大変申し訳ない…と胃をキリキリさせつつ、カタバミ自身もアズサに対して失礼ぶちかますものだからどうしたらいいんだ!とナギの苦悩は増すばかりであった……



■関連人物(うちよそ):

■ぜよさん宅

◆チアキさん(ルガルガン♂)

・任務の最中に出会った同業者。 ・潜入操作をしていたチアキさんとは険悪ムードな出会い方をしたが後に和解。 ・お互い喫煙者・酒好きという事もあり意気投合しました! ・チアキさんからは「なぁ」とか「ナギちゃん」と呼ばれていたりします! ・酒に酔って共にぶっ倒れた時にはチアキさんの上司クロヌイさんにど叱られる事も…。

■いずみさん宅

◆ベリーレアちゃん(マホイップ♀)

・ウタを知りよく慕っていた者同士。

・同じ銘柄のタバコを吸っており、ある時その煙で気づき知り合った。

・ベリーレアちゃんが属するカフェに後輩をつれて遊びにいく事があり、そこでモモパフェを頼むのが好き。

・ウタのお墓参りの時も出会ったりしてそう。

■きりたさん宅

◆空ちゃん(チルタリス♀)

・ヨミが昔お世話になっていたお姉さん。

・現在は色々訳あって幼児退行してしまっている空ちゃんを見て、理由は聞かずとも色々と察している。

・ヨミが定期的にお見舞いにいくのでよく一緒についていったりしている。

・ヨミの事を「ウタちゃん」と呼び続ける空ちゃんに色々思うところはありつつも、何も癒えずにいる。

・空ちゃんの旦那様とナギがどうやらよく似ているらしい?



■関連絵:














bottom of page