top of page
Image by Milad Fakurian

アラシ(オーダイル♂)

  • 301milk
  • 6月10日
  • 読了時間: 7分

更新日:7月31日


ree

オレはアラシ!種族はオーダイル! 普段はまぁ色々と…あまり表では言えない事やってたりするよ。 ういやツバキ、アっちゃんとは幼馴染で大事な家族…だと思ってる。 よろしくな!


💧簡易プロフ+絵倉庫

僕は


ルギアいうん

💧概要:

看板息子の一人。ホムラツバキアズサの幼馴染。  童顔で背が低い為第三者から見たらそう思われない事も多いが、実は彼らの中で一番年上であり精神年齢高め。 種族の割に珍しく力も弱く体躯も恵まれなかった。技を出すのも下手くそで、故に誰よりも力を欲している。 だがそういった部分を表に出す事は滅多にない。 情報戦や作戦立案などが得意で、緊急事態が起こった際冷静でいられるのが強み。 物理的に守れなくても、自分らしいやり方で大切な存在を守れる事に気づいてからは色々と余裕を見せるようになった。


手先が器用で、機械いじりが得意。 PC関係の事はもちろん、最近はバイクなどにも手を出し始めた。 カスタマイズしたバイクでツーリングするのが目標だが、予定を立てた日に何か騒動に巻き込まれるのがお約束となってきている。
明るくさっぱりした性格で、面倒見が良い。おだてに弱く割と調子には乗る。気のいいやつなのである。 根が真面目なので考え込むとドツボにハマって抜け出せなくなる事も。 幼い頃にアズサに「弱い奴はでしゃばるな」と言われた事があり、ずっとその言葉が引っかかっている。 苦手意識を持っていたが、それでも大事な幼馴染だと受け入れ前を向く事ができた。 ツバキの事がずっと好きだが、彼女の夢のために思いは伝えていない。でもいつか告白する予定ではある。


普段は軍警察の諜報部隊に所属する師匠の元で活動している。 その為全国各地を飛び回っており、多忙な日々を送る。 昔は故郷の言葉、ジョウト弁で話していたがめっきり話さなくなってしまった。 諜報員である師匠のサポート…遠くから情報解析やハッキングなどを行ったりしている。 あまり表立って話せる事をやってないので、普段は誤魔化す為にエンジニアを自称している。



💧プロフィール:
名前
アラシ(オーダイル♂)
一人称
「オレ」
出身地
ジョウト地方
性格
頑張り屋
個性
体が丈夫
特性
げきりゅう
身長
165cm
誕生日
5月13日(牡牛座:A型)
誕生花
ミヤコワスレ
趣味
機械いじり/スポーツ観戦/ラジオ
好き
幼馴染/ハンバーガー(食べる片手間に作業できる為)/コーヒー(ブラック)
嫌い
嫉妬したりする惨めで弱い自分/アズサとのレスバ
特技
修理/情報操作
呼び名
アっさん/しっぽ/バカ弟子等


💧性格の詳細:
ree

明るく気のいい性格で、面倒見の良い世話焼きな兄貴分。 そのためホムラにはよく都合よく使われることもあるが、弟のような存在であるホムラに頼られるのが嬉しくて、つい断れないお人よしでもある。


普段はさっぱりした性格だが、いざ考え込み始めると沼にハマって抜け出せなくなることも。 石橋を叩いてから渡る慎重なタイプで、冷静に物事を見極める頭脳派。 だからこそ、思い立ったらすぐに行動する直感型のツバキアズサを羨ましく思いながらも、「もう少し考えてから動いてほしい」と内心では思っている節もある。
逆境に強く、常人ならパニックになってしまうような状況でも冷静でいられるのが彼の強み。 ただし、普段はそうした面をあまり表に出さないため、周囲からは三枚目に見られることも多く、ホムラからは「もったいない」と言われることも。
ツバキのことは長らく妹のような存在として見ていたが、アズサに恋をするようになった彼女が、柔らかい表情を見せるようになったのを見て、次第に恋心を自覚するように。 彼女がその思いを胸に秘め、ホムラの幸せを願いながら夢を追いかける姿を見て、ますます惹かれていった。
ツバキの夢を誰よりも応援しており、「夢を叶えるまでは告白しない」と心に決めている。 全力で走り続ける彼女の姿を見るのが、アラシにとって何よりの幸せでもある。


幼い頃からアズサに対しては、嫉妬と羨望の感情を抱いていた。 力も容姿も体格も、技の才能もすべてを持っていたアズサに対し、コンプレックスを抱き、「弱い奴はすっこんでろ」と言われたことで、さらに苦手意識を強めた。その影響で、ホムラに本気で関係性を心配された時期もある。
しかし、自身の弱さを受け止め、アズサと向き合うことを決意。今では彼を大切な幼馴染の一人として、きちんと受け入れられるようになった。
それでも、アズサとの口論(レスバ)は今も苦手。語気の強いアズサに圧倒されそうになることもあるが、冷静かつ論理的に返して論破できることもあり、少しずつ苦手意識を克服しつつある。
ただし、耐えきれなくなると話を放り出してしまうことがあり、そのたびにアズサからキレられている。
女の趣味も考え方も、幼い頃からまったく合わないふたりである。ちなみに、アズサヒナにてんやわんやしている様子をこっそりニヤニヤしながら見ているのは秘密。




💧気になる人向け:
ワニノコ/アリゲイツ/オーダイル族について:
・全体的に個体数の少ない希少な種族。 人口が少なく、同族同士で出会う機会も限られている。

・身体能力が高く、特に力が強いのが特徴。 その反面、幼少期は力の制御が難しく、感情が高ぶると暴れてしまったり、噛み癖がひどくなる個体も多い。
 アラシはあまり体躯も力も恵まれない珍しい個体である。

・睡眠は「半球睡眠」と呼ばれる独自のスタイル。
 片目を閉じて片方の脳を休ませ、交互に休息をとるとされている。
 これは外敵への警戒心の名残とも言われている。

特に得意な技:
いやなおと
まもる
ひやみず
てだすけ

師匠をサポートする為の技を中心に使える
名前の由来:
天候の嵐に由来。
イメソン:
ネイティブダンサー(サカナクション)
デザインについて:
特に大切にしているポイントは、童顔ながらも“男らしさ”を感じさせる表情。中性的ではなく、しっかりと「男の子らしさ」を持った顔つきであることを意識しています。
また、目の特徴にもこだわりがあり、縦長の瞳孔を持つ爬虫類のような目がチャームポイント。
性格や趣味としてはスポーツ観戦好きで、特にサッカーをやっていそうなイメージがあり、そのため靴は動きやすさ重視のスニーカーを着用。ファッションにも実用性を取り入れています。
全体的なビジュアルのイメージは、「岡っ引き+サイバーパンク」。
和風と近未来要素の融合を意識したデザインがテーマです。
隠し設定:
前世はつね(ヒスイダイケンキ♂)
つねだった頃は、アラシが憧れる全てのものを手に入れた存在だった。

💧関係者:
幼馴染 兄のように慕ってくれて嬉しいと思う反面、上手く使われてるなあと思う事も。

幼馴染 強くてかっこよくて自分が欲しいもの全部持っている。 ぶっちゃけ嫉妬と羨望の対象で苦手だった。
幼馴染/好意を抱いている アズサに惚れた時のツバキがとても可愛くて、妹としてしか見てなかった筈なのに恋してしまった。 ずっと好き。長年の片思い。
姪っ子みたいな感じ。 小さくて丸いなと思って見てる 作業をしてると寄ってきて括っている髪の毛をよくペシペシされる。
世話になったヒト 師匠と巡り合わせてくれたことを感謝している。 変なTシャツを押し付けてくるのは堪忍。
はくじゅ(ヒスイゾロアーク♂)
師匠。 毎日姿を変えて自分の前に出てくるので、見た目を統一して欲しいとずっと思っている。 厳しくも面倒を見てくれてありがたいなと恩義を感じつつ、スパルタが過ぎる!とも感じている。 酒の趣味があうので、晩酌は結構楽しみ。








bottom of page